ご予約

Reservation

ご予約前の確認事項

20m以深へのご経験はありますか?

ボートダイビングのご経験はありますか?

水中でマスク脱着、レギュレターリカバリーは難なくできますか?

流れに対してスキル面、メンタル面で大丈夫ですか?

最後に潜ってから1年以内ですか?

RESERVATION

確認事項がすべて「YES」の場合は、「その他の注意事項」をご覧いただきご予約フォームへお進みください。
皆様のご予約をお待ちしております!!

その他の注意事項

  • セカンドステージのホースの内側にドチザメが入り込み、口からレギュレーターが外れるというハプニングが起きています。その際には、慌てずレギュレーターリカバリー&クリアを行ってください。また、アカエイが、頭上を通過する際に、マスクのストラップを引っ張りマスクが外れた事もございます。この場合も、慌てずマスクをつけクリアしてください。
  • お日にち、お時間に寄りまして潮の流れが非常に速くなることがあります。(フィンキックではとても進まないくらい流れることがあります)ロープを持ってエントリーし船の前方まで手繰りながら進んでいき、その後、潜降ロープに切り替えて潜っていきます。
    エントリー潜降時はロープを使用しますので難しい技術は必要ないですし離さなければ流されてしまうことはありませんが潮に逆らって潜降して行くことになります。少しの腕力と怖いと思わない精神力が必要です。
    流れが苦手な方は流れの弱くなる11月~6月がお勧めです。
    ボートから水底までロープ潜降いたしますが、水底集合まで自力で行えることが要求されます。
    インストラクターが付き添っていなければ不安という場合は難しいかもしれません。
    自分のことは自分で面倒を見れる方でないと、難しいです。
  • 受付時・・・初回の方はログブックとCカードを必ず提示下さい。
  • シグナルフロート、ダイビングコンピューターは各自でお持ち下さいますようお願い致します。(必携ではありません)
    レンタルもご利用いただけます。
  • 電車、バスでお越しの方は館山駅もしくは休暇村前バス停まで送迎をしております。事前にご連絡下さい。
  • 館山駅周辺から伊戸周辺までのご宿泊先でしたら送迎を致しますので、ご希望の方はお申し付け下さい。
  • お車でお越しの際は、当サービス内に無料駐車場がございますのでご案内いたします。
  • グループでお越しの方はお車の台数もお知らせください。
  • ご精算は現金にてお願い致します。
  • 当日の天候が不安な方は、前日確認のご連絡をくださいますようお願いいたします。
    尚、天気予報が微妙な場合は、当日朝の確認をいただいてもかまいません。