今回の台風15号ですが、通常このコースの場合、伊戸での影響はあまり無く、
今のところ今週末9月2日・3日も予定通り営業する方向です。
ただ、今回の台風は勢力が強いので、随時要チェックですね・・・。(汗)
ご予約いただいているゲスト様、ショップ様、明日、明後日の海況報告ブログで、状況をお伝えいたしますので、ご確認くださいませ。
BOMMIE
透視度 | |
---|---|
流れ | |
水温 |
今回の台風15号ですが、通常このコースの場合、伊戸での影響はあまり無く、
今のところ今週末9月2日・3日も予定通り営業する方向です。
ただ、今回の台風は勢力が強いので、随時要チェックですね・・・。(汗)
ご予約いただいているゲスト様、ショップ様、明日、明後日の海況報告ブログで、状況をお伝えいたしますので、ご確認くださいませ。
BOMMIE
透視度 | |
---|---|
流れ | |
水温 |
Ryoです。今日は僕がブログアップします
濁りはありましたがその代わり
水温が温かくなりました
水温が戻ったので
ドチザメ達の数も戻り
恒例の「シャークタワー」も久々の復活でした
from Ryo
尚、明日29日は、南風でクローズになります(涙)
ご予約いただいていたゲスト様、またのご利用をお待ちしております・・・。
30日も引き続き休業とさせて頂きます。
8月31日より、通常営業いたします!
ご予約お待ちしております。
BOMMIE
透視度 | 10m |
---|---|
流れ | 真潮(弱) |
水温 | 21→23℃ |
Ryoです。今日も僕がブログアップします
昼頃から逆潮に変わると
水温23℃の濁った潮が入って来ました
辛うじて冷たい綺麗な潮が水底に残り
みず色ときみどり色の2色の海中になっちゃいました
映像では2色の海がイマイチ上手く撮れませんでしたが
これはこれで面白い海でした
from Ryo
透視度 | 20→10m? |
---|---|
流れ | 真潮(微弱)→逆潮(微弱) |
水温 | 水底17℃、水面23℃ |
1000本記念ダイブのS様! サメで文字が隠れていますが(^^;
おめでとうございます!
朝は波がまだ大きかったですが
次第に風も弱まり波も小さくなりました。
海中はドチザメの影が砂地にくっきり映るほど明るく
まぶしいくらい綺麗な海でした
from Ryo
ご予約お待ちしております。
透視度 | 20~25m |
---|---|
流れ | 真潮(水面やや強、水底微弱) |
水温 | 16~17℃ |
Ryoです。今日も僕がブログアップします
今日もカキーン、スコーン♪
でもその後温くて濁った潮が入りました
1本目と2本目の水の色の違いが・・・
2本目は温かい潮が入ったので
ドチザメの数は倍増
from Ryo
ご予約お待ちしております。
透視度 | 25→10m |
---|---|
流れ | 真潮(微弱)→逆潮(強) |
水温 | 17→27℃ |